2024年4月21日日曜日

アンリアルゴールド

本来Unreal1は終わったFPSだと思う、ゲーム性がリニア過ぎて展開が画一的なのだ
しかしあるMODが奇跡を起こす、それがUnreal Evolutionだ!

このMODは敵の行動を大幅に改良し、戦闘を爆発的に面白くするMODなのだ
敵が偏差射撃したり、距離によって攻撃方法を使い分け、ビームシールドやバリアによる硬質化など多彩な防御能力を持ち、部位ダメージ判定が存在し、高く飛び上がったりテレポートしたり、同じ敵キャラでも色んな武器を持っていて変化があったり…
そして重要な点だが、これらの変化が単なる思い付きを詰め込んだMODというわけではなく、バランスが取れているという点にある、非常に優れたレベルデザインがなされている
そう、Unreal1の戦闘はコミュニケーション不足なだけだったのだ、それが大幅に改善されるUnreal Evolutionは可能性に満ちている
だってこんな事が可能なら、どんな凡庸なFPSだって敵が多彩に動き出し面白くなる可能性があるという事だからだ

最序盤はバニラとそう変化がないように見えるのだが、ゲームを進めて行く内に徐々にUnreal Evolutionの凄さが肌に伝わってくる
終盤など敵の動きが多彩なのと大量の敵が出てくるのとで本当に死闘になる、普通のFPSが陥る終盤のマンネリ化とは真逆だ、楽しくて仕方ない

本当に推してるゲームなのでWin10以降でのUnreal Goldのプレイ方法と、Unreal Evolutionの導入方法をご紹介したいと思います(といっても簡単なものです)
まずこのページの下段にあるUnrealGoldPatch227iをDLして、それをインストールしているUnreal Goldにパッチを当てます
次にUnreal Evolutionはここからダウンロードし、またまたパッチを当てます
そしてゲームを始める時にミューテーターでUnreal Evolutionを入れてゲームをスタートし、後は存分に楽しむだけとなっております

古いゲーム(1998年発売)なのだがこのゲームはSteamやGOGで販売されて…いた
いた、というのは何故か2024-4-21現在どのサイトでも販売停止となっているのだ
続編のUT99やUT2004なども販売停止になっており、今現在ゲーム未所持の人達にとっては入手困難なゲームとなってしまっている
入手方法はパッケージ版を中古で買う以外にないが、Unreal Anthologyがおすすめだ
ここからすべての出品を表示で海外ショップから2500円ほどで手に入る
調べてみたら海外ではレア商品でもなんでもないようだ
Unreal AnthologyにはUnreal GoldとUnreal 2とUT99とUT2004が入っているので2500円はかなり安価だと思う

事前に知っているとゲームが快適になる情報を記載しよう
まずこのゲームの武器選択のショートカットキーバインドはUser.iniをいじって設定するとネットを検索すると出てくるかも知れないが、これだと一旦ゲームを終了させないと設定できない
しかし実はゲームを起動しながら設定が可能だ、いや可能だってそれが普通なんじゃ…と思われるかも知れないが何しろ昔のゲームなんで…
advansd oputionのadovans項目からkey bindsで設定が可能です
武器1、とかしか表示されないので何がどの武器かわからないので僕がメモったものを書いておきます、ただ特徴を勝手に名前にしたもので正式名称は知りませんが入手したら解ると思います

1 エナジーガン
2 ピストル(ピストルに充てたショートカットキーをピストル装備時にもう一度押すと手動リロードできる、他の武器はリロードとかない)
3 クリスタルマシンガン
4 ショックライフル
5 ロケットランチャー
6 フラックキャノン
7 カッターライフル
8 バイオランチャー
9 スナイパーライフル
0 ミニガン

武器はそれぞれアタッチメント的なもの(タンク)を入手し武器に付けて永続強化できる
それぞれの武器を装備した状態で対象のタンクをアイテムとして使用して強化させる

キーバインドで設定できるしゃがみはこのゲームでは殆ど使わないので普段使わないキーに設定しておくといいだろう、それくらい使わないし、CやCtrlも武器ショートカットキーに使わないと武器が多すぎて対応しきれなくなる
歩く、は要らない、歩かないと操作が難しく落下するような箇所はただの一つもない

このゲームはひじょーーに画面が暗い、設定で明るさを最大にしても暗いのでそういうグラフィックデザインなのだ
そしてこのゲームは現代FPSでは当たり前に配慮されるプレイヤーに対する次にどこに行ったらいいか分かり易くする導線が希薄なのだ
つまり暗くて見えない上にどこに行けば良いのかも分かり難いという悪循環に陥ってしまう、そこで僕はこういう対処方法を取った
ずばりサーチライトのコンソールコマンドでの入手だ
チートコマンドはセコイから使用しない!という人はそうすれば良いが、ほとんどのプレイヤーにとって、このゲームの暗さは不親切なだけで意味がないと僕は感じた
コンソールコマンドを開き次の一文を入力する、コピペでもいい

summon searchlight

そして目の前に現れたアイテムを取り、起動する
時間制限があるが結構長く持つのでそこまで頻繁にこのコマンドを入力する事はないが、電池が切れそうになったらもう一度コマンドを入力してアイテムを入手すると電池が回復する
サーチライトを序盤から手に入れる事によって飛躍的にゲームの進行がスムーズになるのでお勧めだ

このゲームの本編は10時間くらいでクリア可能だが間1時間くらいは迷っている時間になるだろうと思う、先述した通り導線がないに等しい、なのでゲーマーの勘で進むしかないのだが、迷った時のアドバイスになるか分からないが僕が掴んだコツをご紹介したいと思います

まず開く扉と開かない扉はテクスチャで見極められる事が多く、これは開くわ、と思った箇所を記憶しておく事である、メモってても良い、もう進む場所がない!と思ったらまさかあんな所が順路なハズが…とか先入観を捨てて探索してみると良いだろう
次にスイッチや開閉レバーは一度動かすだけで良い、何を当たり前の事を言っているのかと思われるだろうが、何回も押して扉を開けたり閉めたり出来るものが多いので、複数回押してしまったらわけがわからなくなってしまい、あのスイッチがこの扉を開けるスイッチのはずじゃなんじゃ…何故開かん!とか混乱が生じてしまうので、スイッチ等に触るのはエレベーターを除き1度きりにしよう
敵が無限沸きする箇所があるのだが、そのうち一つはスイッチを押さなければならないのだが、よーく観察してスイッチ見つけよう、そうしないと永遠に進めない
もうひとつはある程度敵を倒したら、かなりの数だが、気づいたら閉まっていた扉が開いているはずなので進もう

このゲームは回復アイテムが潤沢なのだが、ノーマル難易度でもライフやアーマーが最大でも気を抜くとあっという間に瀕死になってしまうが、ホントーーーーに回復がなくて困った時まで唯一携帯できる希少な回復アイテムは使わないようにしよう
携帯回復アイテムは種なのだが、種を蒔いて時間経過でそれが実り、それを食べて回復する

好き放題書いてしまいましたがUnreal、興味を持って頂けたら嬉しい

0 件のコメント:

コメントを投稿